車いすの種類と選び方

「車いすが必要になったけど、どれがいいのか分からない・・・」「車いすは使うべき?」などのお悩みを抱えている方へ。本記事では、車いすの利用や購入、レンタルを検討されている方に向けて、車いすの種類と選び方を分かりやすく解説します。 この記事を読むことで、車いすの選び方や種類がハッキリとわかり、最適な車いすを選択できるようになります。・今までは我慢していた外出に行けるようになった・長時間の使用でも身体が疲れなくなった・簡単に安全に操作できて安心 目的やお身体の状態にあった車いすを選ぶことで、今までよりさらに快適な車いすライフを送ることができている。そんな声を多くいただいています。 車いすを使用する方の状態を思い浮かべながら、読み進めてみてください。 車いすにはどんな種類がある? まずは、車いすの種類について解説します。 車いすは、使用目的や使用する方のお身体の状態に合わせて、次の4つのタイプに分かれています。 ・標準型・多機能型・ティルト、リクライニング型・電動車いす それぞれ特徴が異なるため、使用する方のお身体の状態や体格などに合わせて最適な車いすを選択することが大切です。最適な車いすを選択することで、苦痛や疲労を感じることなく、快適に過ごしていただけます。 車いすの種類と特徴 標準型  もっとも一般的な車いすです。スーパーやショッピングモールなどに置かれていることも多く、一般の方でもよく目にするカタチではないでしょうか? 自走式と介助式があり、汎用的でどんな体格の方でも使用しやすい形状になっています。また、室内・屋外ともに使用可能で、様々な環境で活用できるのも特徴です。 ただし、長時間の使用には向いておらず、身体の状態や体格にあまりにも合わない場合、疲労を感じやすくなってしまう場合があるため注意が必要です。 おすすめ商品 多機能型  モジュラー型とも言われます。パーツの交換や調整が可能で、体格や身体の状態に合わせて使用することができます。多機能型は、『アームサポートの跳ね上げ』『背張りの調整』『フットレストの取り外し』などが可能です。 それぞれの機能について簡単に解説します。 アームサポート跳ね上げ 車いすのひじ掛けになる部分を「アームサポート」と呼びます。アームサポートの跳ね上げができることによって「車いす→ベッド」など移乗の際、車いす使用者や介助者の負担軽減に繋がります。また、おひとりでトイレを使用される際など、手すりを用いての動作もラクに行えるでしょう。 背張り調整 背もたれの部分の張りを調整できる機能です。背中が丸まってしまっている方(円背の方)、体幹が安定しづらい方などは背張り調整をうまく利用することで、より快適に車いすに座ることができます。背張り調整で身体を安定させることで、褥瘡(床ずれ)の予防にも効果的です。 フットレスト取り外し 車いすの足を乗せる部分の取り外しが可能になることで、アームサポートの跳ね上げと同じく、移乗の際などに役立ちます。フットレストをあらかじめ取り外してから移乗を行うことで、フットレストに足をぶつけたり、足がもつれたりするのを防げます。また、片麻痺などで片足を使って自走する場合などにも有効です。 おすすめ商品 ティルト・リクライニング型  リクライニングの角度や、フットレスト・座面・アームサポートなど、様々な部品の角度調整が可能な車いすのことを指します。座位が保てない方や重度の障害を抱えている方などに使用することが多く、身体の状態に合わせて様々なタイプがあります。 ティルト・リクライニング型の車いすは、自力で移動や移乗ができない方が使用するのが一般的です。 そのため、自走機能はなく、基本的には介助者が車いすを操作することを前提として作られています。 おすすめ商品 電動車いす  バッテリーで動く電動モーターを搭載した車いすのことを指します。 上肢(上半身)の筋力が弱く、標準型の操作が難しい場合や長時間の移動が必要な場合などに使われます。操作が簡単で、長時間使用しても疲労感が少ないのが特徴です。 介助者を必要とせず、おひとりで外出、移動をされたい方、少しでも自立した生活を目指す方におススメの車いすとなっています。 おすすめ商品 付属品の活用 車いすをより快適に使用していただくために、付属品のクッションを使用する場合もあります。クッションを使用することで ・体圧分散による褥瘡(床ずれ)の防止・ムレを防止して皮膚の状態を良好に保つ・足の力が入りにくい方のずり落ち防止 などの効果が期待できます。 車いすに備え付けられたクッションもありますが、あくまで「ちょっとお尻が痛くならない程度」の機能しかない場合がほとんどです。お尻や腰にかかる負担をしっかり軽減するためには専用のクッションの仕様をおすすめします。 おすすめ商品 車いすの選び方のポイント  最後に、車いす選びのポイントを解説します。 ポイント①:使用環境や目的に合わせて選ぶ  車いすを使う場所や目的を考えることが大切です。主に家の中で使うのか、外出用なのか、それとも両方に使うのかを考えるとよいでしょう。 たとえば、家の中だけなら、コンパクトで回転しやすい車いすが便利ですし、段差の多い外出が多い場合は、大きめの車輪や耐久性のある車いすが適しています。また、デイサービスなどで使う場合は、長時間座っても疲れにくい座り心地の良いものを選ぶ必要があるでしょう。 さらに、車での移動が多い場合は、折りたたみやすく軽量な車いすが便利です。このように、使う場所や目的に合わせて選ぶことで、より快適に使える車いすが見つかります。 ポイント②:体型、体格、症状に合わせた調整をする  車いすは、使う人の体型に合っていることが重要です。座面の幅や奥行き、背もたれの高さなどが体に合っていないと、長時間使用したときに痛みや不快感の原因にもなるので注意しましょう。 身長や体重、足や腕の長さなどを測り、それに合わせて車いすを選ぶことが大切です。特に、成長期の子どもや、症状が変化する可能性がある方、身体状態の低下が考えられるご高齢の方などの場合は、後から調整できる車いすが便利です。 また、ご自身で操作ができるか、姿勢の保持が可能かなど、症状によって選択するのも良いでしょう。 どの車いすを選んだらいいか迷ったら…  本記事を読み、少しでも車いす選びの参考になれば幸いです。それでも、「やっぱり自分で選ぶのは不安」「プロの意見を聞いてみたい」「状態を説明して、直接アドバイスが欲しい」などがありましたら、お気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です。 福祉用具のプロに相談  本記事では「車いすの種類と選び方」をご紹介しましたが、高齢者の場合複数の疾患が併発している場合も多くあり、上でご紹介した福祉用具がどなたにでも合うとは一概には言えないというのが実情です。まずは福祉用具や高齢者の身体、福祉用具に詳しい方へご相談してみることをおすすめします。 株式会社千広は熊本県に根差して、地域のご高齢者やご家族の生活を福祉用具で20年以上支援してきた企業です。高齢者の身体はもちろん、豊富な種類の福祉用具を取り扱っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。 福祉用具について相談したい方はこちらから⇒ 公式LINEからお気軽にご相談ください!  ただいま千広では、LINEからもご相談受付中です。LINE上でご相談いただけましたら福祉用具専門相談員が個別にお答えいたします。またLINE上で福祉用具を探したり、福祉用具に関するお役立ち情報をお届けしておりますので、まずはお友達登録してみてください! 公式LINEでどんな情報が見れるの?記事はこちら⇒  お仕事などで日中電話がとれない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

アウルcareクッション 加地

車椅子での生活をもっと快適に、心地よく過ごしていただくために。体圧を流動的に分散するエクスジェルの効果を追求してできた、ふくろうデザインのクッション。厚さ形状が違う6種類のバリエーション。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

デュオジェルクッション ケープ

車イス前方への前ズレを防ぎ、理想の姿勢保持を実現。圧力を太股で受け、座骨部に集中する圧力を解放。流動ジェルがズレを吸収し、座り心地よくサポート。 ①CK-395 ②CK-385 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

セニアカー ET-4DB スズキ

障害物検知サポート、LEDヘッドライト、速度抑制機能付クラッチ、大型バスケット、音声と表示パネルによる各種お知らせ機能、傾斜お知らせ機能、走行距離計、パンクレスタイヤ、コーナリング自動減速機能、握り込み緊急停止機能などを装備。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

WHILL model CK2

分解機能と軽量化により車載や省スペースでの収納を実現、取り外し可能な軽量バッテリーを採用し、外出時の利便性を高めた。またリアにサスペンションを装備し乗り心地性を向上させるとともに、アーム後部にリアライトを装備することで、夜間、後方向/横方向からの視認性を向上させた。さらにアームの回転軸を後方に設置することで、移乗性を向上させることで、外出時の安全性と利便性を高めた。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

フルリクライニング車いすRJ-370B いうら

独自のチルト&フルリクライニング機能と座面にゲルクッションを使用することで優れた座位保持効果と体圧の分散効果を実現しています。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

マイチルト・コンパクトⅡ 松永製作所

マイチルトコンパクトの後継機。業界初の上部胸椎サポートパットを採用したリラックス(休息姿勢)と自立支援(活動姿勢)の2つの共存を実現する介助型ティルト・リクライニング車いす。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

エアフィッツ・プレミアム 2 2 ミキ

座面と背面に「連続気泡体ウレタンスポンジ」を使用したクッションを装備。空気で支えるナチュラルシーティングを実現した車いすです。座面高調整可能なモジュールタイプの自走型。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

ウルトラ NA-U7 松永製作所

すわりごこちをらくらく体感。調整なしでそのまま座って、快適姿勢。 バックサポートはヒップを包み込むように支え、腹部が圧迫されない快適姿勢をサポートします。シートの調整をしなくても、自然な姿勢でリラックスした乗車が実現できます。 みんなにやさしく、使いやすい機能が充実。 スリム&コンパクトで家屋内でも使いやすく。移乗のしやすいフロントワイド形状、軽い力で制動できる介助ブレーキなど、たくさんの快適機能をつめこみました。 いつでも空気がいっぱいの感覚で安心になるオプション ノーパンクタイヤ 「 エアリー」 対応 「エアリー」は、まるで空気タイヤのような乗り心地の、ノーパンクタイヤオプションです。※U1、U2W、U7 タイプに対応。※「NA-U2W・BG」にはエアリーが標準で装着されています。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る

ネクストコア NEXT-11B

扱いやすさと機能を両立したネクストコアシリーズのスタンダードタイプ 在宅利用に徹底的にこだわった、「超スリム&コンパクト」「軽量」車いす! ●全幅スリム、そして軽量。これまでのスタンダード車いすの常識を打ち破るスペックで、時代を切り開くネクストコア。●「安定して座る」ことにこだわった「3D立体スリングシート」を搭載。●スタイリッシュなデザインと、メンテナンスしやすい新パーツ。 公式LINEからお気軽にご相談ください!  お仕事などで日中電話が取れない方でも、LINEであればスムーズにやりとりができます。もちろんお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

chihiro-matsumoto
福祉用具・介護リフォームの千広
詳しく見る
記事URLをコピーしました